対話型AIを使うべきシーン・使わない方が良いシーン

様々な場面で利用することが出来る対話型AIですが、使うべきシーン・使わない方が良いシーンがあります。今回は、それぞれのシーンと具体例、注意すべき点をまとめました。

公開日: 2023.4.13

対話型AIを使うべきシーン

正確さを求めない単純作業の効率化

対話型AIは、単純作業を嫌な顔せずに淡々とこなしてくれるのが大きなメリットです。そのメリットを活かして、ルーティン作業などの単純作業を対話型AIに作業させることで、人間の作業効率をアップさせることが出来ます。

例えば、

  1. データ整形作業
  2. データの分析作業
  3. メールのテンプレート作成
  4. メールの返信文章の作成
  5. 文章の校正や修正

などは、対話型AIに任せることで、大幅な時短が出来ます。

ただし、現状の対話型AIは非常に高度なものではありますが完璧ではないため、正確さが重要となる作業を対話型AIにさせるのは難しいでしょう。

回答結果を人間がある程度手を入れることが出来る作業、もしくはある程度間違いがあったとしても修正が容易な作業を対話型AIにさせるのがベストユースです。

アイデア出しなどの違った視点が欲しい場合

対話型AIは豊富な学習データを持っているため、ユーザーとは違った視点で回答をするのが得意です。

例えば「違った視点で文章を書いて」「今までの回答とは違った文章を作って」など、全く違った文章やアウトラインを作るもの、一瞬で出来ます。

ただし、質問によっては「違った視点」というところにフォーカスしすぎて、全く意味不明な回答をすることもあるので、その点は注意が必要です。

語学学習など「会話」をしたい場合

対話型AIは「話すこと」が得意ですので、語学学習などをするのに最適です。

語学学習などの会話では正確性は重要視されませんし、対話型AIは前後の文脈を読み取って会話を広げる能力が高いためいつまでも会話が出来ます。

自分の好みの話し方を指定すれば、アニメのキャラクターを演じてみたり、方言を再現したりすることもできるので、楽しみ方は無限大です。

対話型AIを使わない方が良いシーン

専門的な知識が必要、難しい専門用語が多い場合

対話型AIは、一般的な用語やフレーズを理解することができますが、専門的な用語や専門用語を多用する質問をする場合は、対話型AIの学習データにない場合は正確な回答が得られないことがあります。

そのため、専門用語が多用されるな専門知識が必要な質問には、人間の専門家に依頼をするか、もしくは対話型AIの回答結果を校正してもらう必要があります。

正確性が重要視されるシーン

現状の対話型AIは「それらしい回答」をするのが得意ですが、必ずしも正確な回答とは限りません。これは、対話型AIが「答えられない」よりも「それらしい答えを出して、返答を待つ」というスタイルだからです。

そのため、正確性が重要視されるシーン、例えば契約書の文面や、法律の解釈などで対話型AIを使うのは避けた方が良いでしょう。

非常時の場合

対話型AIは正確さや即答性が必ずしも満足いくレベルではないことがあるため、火災や地震などの災害が発生したなどの非常時には、人命に影響する可能性があります。

そのため、非常時の場合には人間によるサポートを受ける、もしくは政府や市区町村などの公的期間の情報をソースとするのがベストです。

プライバシーに関わる場合

対話型AIは、サービスによっては顧客の個人情報を記録している場合があります。そのため、プライバシーが重要な場合には、対話型AIを使用するべきではありません。同様に、個人情報を扱う人間は、対話型AIの使用を制限すべきでしょう。

対話型AIが会話のログを学習して、個人情報を赤の他人に回答してしまう可能性は0ではないため、個人情報の入力は絶対に避けるべきです。

新着記事